帆布の鞄やキャンバストートの汚れを落とす洗い方

帆布の鞄や、キャンバスのトートって使ってるとどうしても汚れてしまいますよね。
それが、宿命でもあるのですが、せっかく買った頂いた鞄を長く使ってほしいのは鞄を作っている僕らも同じです。

帆布の鞄やキャンバストートを洗う

帆布の鞄やキャンバストートを洗う時に洗濯機や乾燥機を使用するのは基本的にはダメです。
なぜなら洗濯機で洗うとほつれが出たり、色にムラがでたり、しわしわになったりします。
脱水やすすぎも同様で、乾燥機を使ってもそれらの原因になります。

そこで少しめんどくさいですけど、手洗いをしましょう!

帆布の鞄を手洗いをするために揃えるもの

手洗いをする時にやはり道具を使います。
帆布の鞄のの汚れを落とすのに、水と手だけでは限界があります。
でも、大した道具じゃないのでご安心を!

バケツかタライ

水を入れるのに使います。
かばん全体が楽々入るサイズがいいです。
あまり小さいとクシャクシャになってしまいます。

大きい鞄ならばけつよりタライの方がいいかもしれません。

たわし

汚れがひどいところは、たわしを使ってゴシゴシです。

中性洗剤

洗剤は漂白剤・蛍光剤が入っていない中性洗剤を用意してください。

帆布の鞄の洗い方

たらいに沢山の水(もしくはぬるま湯)を入れて中性洗剤を入れてやさしく押し洗いをします。
この時に強く揉んだりこすったりしないようにしてください。
やさしくです。

汚れのひどいところはたわしを使って洗います。

色移りを防ぐため、他のものとは別に洗ってください。

すすぐ時もタライですすぎます。
洗濯機はつかわないでください。

すすぎができたら、しっかりと水をきって、シワを伸ばして日陰に干して下さい。
風通しのいい所だとなおいいです。

革を使っている鞄の場合は、革に水がつかないように気をつけてください。

帆布の鞄を洗うことのリスク

帆布の鞄は洗う事によって多少縮む場合や色落ちをする場合があります。

パラフィン加工(撥水加工)をしている素材なんかは、パラフィン加工(撥水加工)がある程度取れます。
パラフィン加工(撥水加工)というのは生地にロウを塗って生地を強くする加工です。
特徴は生地が固いということです。

なので、パラフィン加工(撥水加工)を施している鞄を洗えば、元々よりも少し柔らかくなります。
一度で全てのロウが取れるわけではないので、1回の洗いで、めちゃくちゃ柔らかくなるわけではありませんが、洗いを重ねるごとに柔らかくなります。

『洗い加工』の鞄は洗っていいの?

最近よく売ってる、『洗い加工』をしている鞄は洗っても縮みは基本的にありません。
色落ちもあまりしないと思います。
そういう鞄は洗ってあげるのがいいかもしれません。

最後まで読んでくれてありがとうございました。

さて、今日は帆布の鞄の洗い方を紹介しました。
基本的には洗わない方がいいかもしれませんが、僕としては

『汚い鞄を持っているよりは洗って使った方がいいんじゃないですか?』

と思います。

他の方法をしては、元々汚れがつきにくいようにするという手もあります。
買った鞄に防水・防汚スプレーなんかをしておくというのはひとつの手だと思います。

せっかく買った帆布の鞄できるだけ長く使って欲しいと思います。
当然、カワニシカバンの商品だけじゃなくて他の鞄もです。

ほどんどの鞄は人の手で作られています。
作り手としては、大事に使ってくれたら嬉しいですよ♪

ちなみにカワニシカバンの帆布の鞄セイフはコチラから(笑)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる