革も縫える上下送りミシン三菱のDY350とは
僕らが鞄を作る時のミシンは上下送りミシンというミシンを使って鞄を作っています。 中でもメインで使っているのは三菱の DY350という機種です。 今日はそんなDY350という上下送りミシンを紹介します。 MITSUBISH…
僕らが鞄を作る時のミシンは上下送りミシンというミシンを使って鞄を作っています。 中でもメインで使っているのは三菱の DY350という機種です。 今日はそんなDY350という上下送りミシンを紹介します。 MITSUBISH…
大きいホワイトボード手に入れたけどまあまあジャマ。 でもコレが無いとみんなと情報の共有もやりにくいし、僕の頭の中もグチャグチャになってしまう!! でもじゃま。 カワニシカバン(@kawanishikaban)です。 ホワ…
カワニシカバン(@kawanishikaban)です。 熊本が地震で大変なことになっていますね。 一度行ったことがある上に、知り合いの人も何名かいるので、非常に心配です。 一応Facebookで安否確認はできましたが。。…
カワニシカバン上下送りミシン通称『1号機』 カワニシカバン(@kawanishikaban)です!! カワニシカバンブログなんと昨日の更新で100回連続更新できましたーーーーーー まあ完全に奇跡ですね。僕とは全く無縁の継…
LY2ー3750の中 カワニシカバン(@kawanishikaban)です! 僕らが使ってるミシンはほとんど三菱です! 中でも、DY350とかDY359という上下送りミシンというのを使っています。 DY350は糸切りがつ…