イタリアンレザーって何がいいの?
レザーについて話しをするとき、よく「イタリアンレザー」と聞くことはありませんか? なぜ「イタリアン」なのか考えたことはありますか? 他にもレザーを産出する国はたくさんあります。アメリカ、キューバ、イギリス、フランス、イン…
レザーについて話しをするとき、よく「イタリアンレザー」と聞くことはありませんか? なぜ「イタリアン」なのか考えたことはありますか? 他にもレザーを産出する国はたくさんあります。アメリカ、キューバ、イギリス、フランス、イン…
世界三大レザーの一つと言われる「イタリアンレザー」、今回はイタリアンレザーはどんなものに使われているレザーなのかをご紹介したいと思います。 イタリアンレザー 世界三大レザーと言われるレザーとは、イギリスの「…
カワニシカバンは財布も作っています。 財布は、代表である僕よりも、カワニシカバンのエースあべちゃんの方が得意です。 エースですからね! そんなカワニシカバンの財布の基本的な形はL型です。L型ウォレットなのです。 これがめ…
姫路で作られたレザーの持ち手を使った帆布のトートバッグの販売を開始します!! 以前から徐々にサンプルを作っていたのですが、ついに完成しました!! 革持ち手の帆布トートabbが出来た経緯アベベ あべべは、カワニシカバンの職…
Daniel & Bobダニエルアンドボブ通称ダニエルボブをご存知ですか? イタリアのレザーグッズブランドです。 最近イタリアとビジネス系のバッグにハマり気味で、調べてたら出てきたブランドです。 さてダニエルボ…
皮革って?革のタンニンなめしとクロムなめし 革と皮の違いや、なめしの方法などを紹介しています。実際にタンナーさんにお伺いして見せてもらいました。 皮革って?革のタンニンなめしとクロムなめし | バッグの縫製工場|カワニシ…
スエードにベロアにヌバックに床革にバックスキンうーんどれも起毛してそうな革であるこの4種類の革、一体何が違うのでしょう?? それとも意外と同じものだったりするのでしょうか。 それぞれの特徴や違いを調べてみました。 スエー…
男性へのプレゼントを探しているあなた!オロビアンコのバッグはどうですか?? オロビアンコは男性への最適なんです。 そんなオロビアンコを今日は紹介しまーす。 かばん屋なのに、他のかばんブランドを紹介するのってどうなの??と…
PUレザー製のバッグって知ってます?? 以前からなんとなく気になっていたんですけど、僕の印象は、安!!でした。 そうなんです。PUレザーのバッグってかなり安いんです。 でも、実は僕、PUレザーというものは何かしりませんで…
メンズのクラッチバッグが注目されていますね。 比較的レザーのイメージが強いクラッチバッグですが、帆布、ナイロンなどいろんな素材で作られています。 出典:Amazon | ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシン…
カーフスキンやキップスキン、ステアハイドなど牛革の種類にもいろいろあります。 もちろん牛革だけじゃなくて他にも羊や、やぎ、鹿、豚など革といっても本当にいろいろです。 そこで今日はいろんな種類のある革の中でも牛革にしぼって…
革(レザー)素材の鞄ってどうしても高価なものが多いですよね。 でも、その鞄毎日使いますか? 今は使っていない革の鞄(レザーバッグ)が家にあったりしませんか? 革の鞄(レザーバッグ)って用途にもよりますが、毎日使うわけじゃ…